Webサイト開設一周年を振り返って

Webサイト開設一周年を振り返って

開設一周年!

当サイトは2022年9月15日に開設されたので、もうじき一周年になります。
節目ですし、自分の活動を一度整理するためにも振り返り記事を書こうと思います。

当サイトのogp画像。セルオートマトンのアートとコンセプトを表示している。

開設の理由

もともと当サイトはポートフォリオサイトとして開設しておりました。
ゲームはitch.ioに置いており、当サイトは私の自己紹介とリンク集に留まっておりました。
ですが、個人サイト文化の全盛期にネットにはまり込んだ世代として個人サイトに憧れを持っていたので、個人サイトになるように改良を重ねてきました

個人サイトはいいぞ

私は当サイトを第二の自分の家だと思っています。
ゲーム、アプリ、ブログなど自分の好きなものを好きなように並べて、そしてそこにみなさんを招待することで、まるで家に友人を招待しているかのような感覚になります。

表現の発表の場としてpixivなどの投稿サイトが台頭し、交流の場としてはTwitterなどのSNSが普及したことで、個人サイト文化は確かに衰退してしまいました。
しかし、プラットフォーマーに左右されず好き勝手できるのは個人サイトだけだと感じています。
私は、個人サイトは一戸建ての家だとすれば、投稿サイトやSNSはホテルやマンスリーマンションのように感じられ、確かに素晴らしい備品はあるもののちょっと遠慮してしまう部分があります。

読者のみなさんも個人サイトを始めませんか!?

一周年の振り返り

2022年9月

当サイトを開設しました。
技術的にはNext.jsなどのフレームワークを用いずに、ReactでSPAとして実装しました。
ゲームはまだ二つしかなく、ブログも無かったので、本当に簡素なポートフォリオサイトでした。

2022年10月

3作目であるHex Power Supplyの開発を継続していました。
この時期は仕事が忙しかったのもあり、あまり活動できていませんでした。
空いた時間にHaskellの入門書を読み、関数型プログラミングについて勉強していました。

2022年11月

デジゲー博にお客さんとして参加しました。
ゲームイベントに行くとモチベーションが上がるので、直ぐにカフェで開発できるようにPCを持っていくようにしています。
モチベーションが上がったおかげもあって、Hex Power Supplyの開発の大半が終わりました。

2022年12月

Hex Power Supplyをリリースしようと思ったら広告周りでトラブルがあったため延期に。
その間に何かしたいなと思い、当サイトをポートフォリオサイトから個人サイトに進化させようと考えました。
ゲームの本体をitch.ioから当サイトに移し、ブログシステムを自作することを試みました。

2023年1月

年末年始の休みには、4作目であるIcon Factoryの開発に取り掛かりました。
その後は当サイトをNext.jsに移行し、Next.jsとMDXでブログシステムを実装しました。
外部のブログサービスを使わずにブログシステムを自作することで、当サイトの一部としてブログを自然に取り込むことができ、気に入っております。

thumbnail
Next.js + MDXでブログを自作してみた【前編:技術選定】
Next.jsとMDXでブログを自作してみました。本記事は前編にあたります。前編では、どうしてNext.jsとMDXを用いることにしたのかについて解説します。
web programming
2023/01/26
thumbnail
Next.js + MDXでブログを自作してみた【後編:実装】
Next.jsとMDXでブログを自作してみました。本記事は後編にあたります。後編では、Next.jsとMDXを用いて具体的にどのようにしてブログを構築するのかについて解説します。
web programming
2023/01/27

2023年2月

3作目であるHex Power Supplyをリリースしました。

Hex Power Supply

電力システムを構築して日々の暮らしを守りましょう。
エネルギーミックスを題材とした全く新しいシミュレーションゲーム。

Game Browser Strategy Simulation

エネルギーミックスを題材にしたニッチでマニアックなゲームでしたが、エネルギーを専門とする方からTwitterで絶賛されたことが非常に嬉しく、今でも瞼の裏に焼き付いております。

2023年3月

4作目であるIcon Factoryをリリースしました。

Icon Factory

あなたの想像力を発揮して新しいアイコンを生み出しましょう。
アイコンをテーマにした美しいパズルゲーム。

Game Browser Strategy Puzzle

今作はデザイン面にかなりこだわり、フラットデザインとアイコンをフルに活用しました。
このとき作成したUIは大きな資産となり、次回作以降で大活躍しました。

また、当サイトを英語に対応させました。
ブログ以外のページは完全に英語に対応しており、SEO対策もできています。
これを機に独自ドメインであるnyorokoapps.comを取得し、お客さんを増やすように努力を重ねました。

thumbnail
Next.jsでSSRを使わずに画像最適化と多言語化をしてみた
Next.jsでSSRを前提としたNext/Imageやnext-i18nなどを使わずに画像最適化と多言語化をしてみました。
web programming
2023/03/25

2023年4月

先月にたくさん活動した反動と、仕事が忙しかったこともあり、あまり活動できておりませんでした。
合間を縫って、5作目であるCrazy Cupsを開発していました。

2023年5月

Crazy Cupの開発に取り掛かっていました。
開発に飽きてきたら、万華鏡を作ることができるWebアプリ Kaleido Picの開発を並行して進めていました。
p5.jsとNext.jsの相性がそこまでよくなく、つまづくポイントこそありましたが、ジェネラティブアートを作成した経験が活きてアプリ開発は思ったよりも順調に進みました。

2023年6月

東京ゲームダンジョン3への出展が決まったので、イベントに必要なものの作成や開発を進めていました。
イベントに参加するにあたって、サークルカット、PV、ポスター、小物など様々なものを作成する必要があり、大変ではありましたが楽しかったです。

2023年7月

5作目Crazy Cupsと6作目Kaleido Picのリリースを、何とかイベントに間に合わせることができました。

Crazy Cups

もし、遊園地のコーヒーカップが突然暴れ出したら…!
そんな想像から生まれたバトルゲーム。

Game Browser Battle

Kaleido Pic

あなただけの世界を創造。あなたの画像が美しい万華鏡に変わる、Kaleido Picで魅惑のアートを楽しもう。

App Browser Art

そして、ついに東京ゲームダンジョン3の当日を迎えました。
初のイベント出展でしたが、たくさんのお客さんに来ていただいて感無量でした。
普段やっているようにWebサイトにお客さんを招待するのは確かに楽しいですが、今回のイベントでは実際にお客さんと対面でブースでやりとりすることができて、こちらも別種の体験として非常に楽しかったです。

thumbnail
東京ゲームダンジョン3に出展してみた
東京ゲームダンジョン3というインディーゲームの展示イベントに出展してきたので、当日の感想をレポートしたいと思います。
game
2023/07/31

2023年8月

東京ゲームダンジョン3でモチベーションが非常に高まったので、流体シミュレーションエンジン Fluidixの開発に取り掛かっておりました。
しかし、体調不良もあり思ったよりもスムーズに開発することができず、悔しい思いをしました。

総括と今後の展望

私はゲーム製作者を名乗っていますが、ゲーム製作だけでなくWebサイトやジェネラティブアートの製作にも取り組むことができました。
つい最近はブログにエッセイも投稿し、文筆にも興味が出ております。
興味の幅が広がって人生が豊かになってきているのを感じております。
一方で、今後のnyoroko Appsがどうなるかは予想がつかないところがあり、カオスな展開にワクワクしている自分もいます。
さしあたっての目標は、もっと多くのお客さんを招待すること。
そのためにまず、次回作である流体シミュレーションゲームの第一弾を公開したいと思います!

目次

Feedback

あなたの一言が大きなはげみとなります!

有効な値を入力してください。
有効な値を入力してください。
有効な値を入力してください。